2023/5/21は「萬弘寺の市 募金活動」
大分三大市の一つで、飛鳥時代から1400年以上続く大分市坂ノ市の伝統行事「萬弘寺の市」
2020年から新型コロナウイルスの影響で行われていませんでしたが、3年ぶりに開催。
名物の早朝から行われる物々交換も行われ「かえんかえ~」の声が久しぶりに町に響きました。
大分第5団も、募金活動とフリーマーケットで毎年参加していました。3年ぶりに開催されるということで募金活動(ユニセフ)で参加してきました。
(フリーマーケットは諸事情により中止)
ビーバースカウト隊とボーイ隊がメインになって活動しました。
募金活動は声掛けがメインです。
最初は募金箱をもって少し恥ずかしそうに立っていたスカウトですが、リーダーやボーイ隊の声掛けに後押しされ段々と大きな声がでるようになりました。
千円札を入れてくれる方も多く、1万円以上の寄付が集まりました。
この場を持って御礼を申し上げます。
こちらのお金はユニセフに寄付させて頂きました。
スカウト達には募金活動を通じて、奉仕の心や誰かの役に立つことが自分の為になることを学んで行ってほしいと思っています。
2023/4/28 童話祭準備