2023/5/4は「ワクワク自然体験会」でした。
数年前から始まったワクワク自然体験会は、ボーイスカウト活動を少しでも多くの人に知ってもらおうと始まった活動です。
近隣の小学生たちにボーイスカウト活動で行っている自然体験をゲームを通じて経験してもらっています。
この活動を通じて仲間になったスカウトも多く、現代では中々体験できなくなった自然での遊びが子供達には楽しいのかもしれませんね。
かくいう私の子供もこの活動を通じてボーイスカウトに加入しました。
大分第5団では日吉原緑地という広場を使って体験会をしています。
プログラムは「竹の弓矢作り」「ロープ渡し」「鬼退治」3つのプログラムをチームに分かれて競い合います
竹の弓矢作り、4/16に行ったたけのこ堀りで取った竹を使って、弓矢を作ります。竹が結構硬いのでお父さんお母さんにも手伝ってもらって作っていました。出来上がったら猛獣を書いた段ボールの的に向けて発射!さらにどこまで遠くに飛ばせるか遠投も行いました。
ロープ渡し、大木にスラックラインをくくり付けて何秒で端から端までいけるかな?
鬼退治、鬼に扮したリーダーをチャンバラでやっつけろ!鬼を叩いたら10ポイント!鬼に叩かれたら退場!1分間走り回りました。
リーダーもへとへとです。。。
最後に一番のチームにレプリカを贈呈して無事終えることが出来ました。
自然を通じてワクワクした体験ができたかな?仲間になったら他にも色々な楽しい体験ができます。みなさんも是非一緒に体験しましょう!
2023/4/28 童話祭準備