10/20は来る海部のまつりの準備を行いました。
昨年から参加をするようになった「海部のまつり」
坂ノ市にある亀塚古墳で約30年前から行われており、毎年2000人を超えるお客さんが来訪する地元の大きなお祭りです。
今年もロープワーク体験と弓矢での射的、バザーで参加するので、坂ノ市公民館で準備を行いました。
スカウトには射的の的を描いてもらいます。
スカウト達には射的の的の絵を描いてもらいました。
弓矢の的になるので、自分の描いた絵がみんなに矢で刺されます。少し複雑な気分ですが、一生懸命みんなカワイイ絵を描いてくれました。
スカウト達が絵を描いている間に、保護者とリーダー達は皆で持ち寄ったバザーの景品の仕分けと、値付けを行いました。
バザーの品物は100点を優に超える物品が集まり、てんてこ舞い。
スカウト達の絵が終わったら、ロープワークの練習です。
スカウト達には、来たお客さんにロープワークを教えてもらいます。本結び、八の字結び、もやい結び。
今まで習ってきたロープワークの復習を行いました。ボーイスカウトも手伝ってくれてロープワークも完璧!
11/3海部のまつり本番もみんなで盛り上げよう!