2023/2/4はボーイ隊でハイクを行いました。
毎年1月末には県のボーイスカウトで長距離ハイクを行うのですが、新型コロナウイルスの蔓延もあり中止になってしまいました。
元気なボーイスカウトは体力が有り余ってるので、5団のボーイスカウトで個別で長距離ハイクを行いました。
何か目的がないと長距離は歩けません!ということで今回は
映画「僕が愛したすべての君へ」「君を愛したひとりの僕へ」の聖地巡りです。
この映画は大分を舞台にした小説をもとに製作されたアニメーション映画。二つの作品が繋がっており、どちらを先に見るかで結末が変わるという斬新な映画です。
作者は豊後大野出身の乙野四方字さん。映画の中でも多くの大分県の実在する場所が描かれており地方放送局でも聖地巡礼の企画が多く放送されていました。
話題の映画の聖地巡礼でハイクを行いました。
聖地巡礼マップをゲットしてきました。
全部で20か所以上あるそうで、全部回ると結構な距離になります。
では早速行ってみよう!
大分駅前に結構色々な聖地があり、大分駅構内や改札、ガレリア竹町や大分城址公園などなど。
いつも何気なく見ている場所が、映像化されてスクリーンに映っているとちょっと新鮮でもあり嬉しい気持ちにもなります。
大分銀行赤レンガ館
中には本当に普通の住宅地の場所もあり、巡礼マップと比較しながら場所を探してみると・・・
これじゃない?特徴的な橋や建物を見つけてここだ!という場所で記念撮影。
ちょっとした宝探しですね。
仲西陸橋付近
聖地は結構広範囲に散らばっており、駅前から住宅街、海の港の方面まであります。この場所を決めたひとは色んな所にいったんだろうなぁ。でも車で行ってるよね。僕たちは全部徒歩で行くぞ!
住吉緑地
最後に聖地巡礼で一番特徴的なシーンを二人で再現。
2月の寒い中中学生のボーイスカウトで映画の聖地巡礼を行いました。総距離20キロ。
楽しみながら長距離ハイクを行うことができました。でもまだまだ歩き足りない!?
明日はスキー体験に同行するんだけど・・・中学生のスタミナすごいなぁ。
大野川河川敷 日豊本線鉄橋