2023/1/15は新年集会 年の初めに城原公民館にみんなで集まって新年のご挨拶。
毎年「書初め」「凧あげ」など色々行っていますが、コロナ禍ということもあり昨年の活動報告を各隊に行ってもらいました。
ビーバー隊・カブ隊のスライドショー。タケノコ掘り、ナイトハイク、田植え、芋掘り、登山色々な活動をしてきました。スライドショーを見ながら楽しい思い出を振り返り、みんなそれぞれこんなことしたなぁ、と思い思いの感想を言っていました。
このHPもその一助のなれるといいなぁ。
久住登山の様子
続いてはボーイ隊。
ボーイ隊は何といっても18NSJ。この日の為に訓練キャンプを数多くこなしてきて、ボーイスカウト達のはじめの大きな大会キャンプでもありました。
新型コロナウイルスの影響で、全国のスカウトが一同に集まっての大会とはなりませんでしたが、各ブロックに分かれてオンラインの形で行った日本ジャンボリー。県外のスカウトの仲間も多くでき、楽しい思い出が詰まった大会を振り返りました。
最後はベンチャー隊。
ベンチャー隊はパイオニアリングの様子の発表。
このパイオニアリングでは、設計の様子、模型作り、ロープ結びの訓練、そして実際の結索。今回は橋を作りました。
後輩スカウト達は先輩たちの活動の様子を見て、自分達がこれから経験していく道を想像できたかな?
新年に昨年の振り返りを行い、今年の活動の目標をそれぞれスカウト達に考えてもらいました。
1年はあっという間、何か目標を立てることで自分の進む道が明確になります。
私達大人も、何か目標をもって1年過ごしたいと思います。
本年もボーイスカウト大分5団をよろしくお願いします!!