年末の12/30・31にいつもお世話になっている団本部の日吉神社境内の清掃と、参拝者への甘酒奉仕をしました。
12/30は境内の清掃の後、カブ隊はしめ縄作り、ボーイ隊は読図を中心としたハイク訓練の集会もやっちゃいました。
リーダーは神社のテント準備やら何やらで写真がほとんど撮れていないですが。。。
何故かテントのフレームが足りない! 仕方ないので竹を使って骨組みに。
思わぬところでロープワークの実力が試されることに。。。 ちゃんと憶えてる?
コースは日吉神社 → 御旅所までの往復。
班長・次長は上進組に歩き方(隊列)も教えといてね。
そして、翌12/31の大晦日。。。
片付け終わった後は、日吉神社宮司である団委員長より新年の挨拶を頂き、全員で参拝。
来年は、もう少し写真も撮っておこう。
新しい年も良い1年でありますように。